Nepal からささやかな贈り物


イラクサ Nettle 

イラクサは、ヒマラヤの大自然で野生に育った植物です。ネパールのグルン族などが住んでいる地方では、イラクサの繊維を糸にして様々なハンドメイド作品が作られています。
収穫から完成するまでには、数カ月かかるものもあります。


 シンギングボウル

 

シンギングボウルは、チベットの高僧が儀式の際に用いる仏具の1つでした。

音が反響しあって何層にもなって広がり、まるで宇宙に繋がっているような音色を奏でてくれます。

 シンギングボウルの「倍音」と「波動」の深い音色には、心を落ち着かせるヒーリング効果や緊張した身体をリラックスさせて痛みを和らげてくれる効果があると言われています。


ティンシャ

ティンシャは、チベットやネパールの僧が使用する密教法具の1つで、儀式(プジャ)や法要をする際に使用されたり、魔除けとしても用いられています。

世界中で、瞑想、ヨガ、空気の浄化などヒーリングアイテムとして親しまれています。

ティンシャの音色は、身体とその場の空間を整え、集中力を向上させたり、より深いリラックス状態に導いてくれます。


 

 

クラフトコーラ、チャイの詳しい内容は、画像をタップ頂くと表示されます

ショッピングサイト(BASE)に移動します



 




 ヒマラヤの山岳民族の人々は 高い生活の知恵を持ち、ありふれた情報に左右されず大自然の恩恵を受けながら悠々と生活を楽しんでいます。

 オーガニックやハンドメイド製品を通して、皆様の新しいライフスタイル発見のお手伝いをさせてください。


紅茶・チャイ